2023年
6月更新

Instagramフォロワー3万人以上!
現役薬剤師のけんさんが徹底監修!

失敗しない薬剤師転職サイト選び!

ドラッグストアの場合は、業務内容をしっかりチェックしておきましょう。
調剤業務の有無やレジとOTC相談の比率によって働き方が全然変わってきてしまうので、自分がドラッグストアで何をしたいのかを明確にしましょう!

【ドラッグストア編】

おすすめランキング BEST3

マイナビ薬剤師

求人数
約60,000件以上
非公開求人
対応エリア
全国

大手人材会社のマイナビが運営するサイトです。
面接同行や入社後のアフターフォローなど、大手ならではの手厚いサポートが特徴です。
初めての転職なら、最初に登録しましょう。

詳しくはこちら

薬キャリAGENT

求人数
約40,000件以上
非公開求人
対応エリア
全国

薬剤師の半数が登録をしているm3グループの転職サイトです。
医療業界に特化した会社が運営しているのでユーザーの満足度も95%と非常に高いサイトです。

詳しくはこちら

リクナビ薬剤師

求人数
約35,000件以上
非公開求人
対応エリア
全国

こちらも業界大手のリクルートが運営する転職サイトです。
大手ならではの案件数やサポート体制を活かして最短3日間でのスピード転職が可能です。
すぐにでも転職したい人にオススメです。

詳しくはこちら

軸別で探す

転職が不安な方へ

「令和2年9月に厚労省のデータによると、有効求人倍率が全体平均は0.95に対して、薬剤師は2.01と発表されています。
有効求人倍率が高いほど、求職者に対して求人数が多いという状況なので、今よりも良い条件の職場に転職できる可能性が高いと言えます!
転職活動の第一歩を踏み出すのは勇気もいりますし不安も多いと思います。
まずはどんな条件があるかを調べるだけでも良いので、登録してみてはいかがでしょうか?」

迷ったらこのサイトを登録

マイナビ薬剤師

大手人材会社のマイナビが運営するサイトです。
面接同行や入社後のアフターフォローなど、大手ならではの手厚いサポートが特徴です。
初めての転職なら、最初に登録しましょう。

詳しくはこちら